どうも、みのです( ・∇・)
今回は久々に小ネタ。
バジリスク絆の初期ストックの謎に関するお話をしたいと思います。
初期ストック抽選の解析
まず初めに解析をご覧ください。
設定 | 初期ストック当選率 |
---|---|
1 | 22.4% |
2 | 27.6% |
3 | 27.5% |
4 | 27.8% |
5 | 30.1% |
6 | 32.0% |
設定1で22%、設定6で32%となっていますが・・・
「・・・は?」

という違和感を抱かれたかと思いますw
巷で噂の初期ストックの謎?
8スルー後BT当選、内部BT当選BC中何も引いていないのにワイルドアイズスタートという経験はありませんか?
また、連続で0スルーでBT当選して全部単発・・・などなど。

どう考えたって解析値(22%〜32%)一律で抽選してないと思うってワケよ!
絆の解析はまだまだ載ってない情報もいっぱいあるしこれは信用ならんよね。
そこでみんな薄々気づいてると思うけど
初期ストックはBT間ハマりに応じて抽選されてる説
が浮上してくるワケです。
初期ストックに関する検証
ではここで上記の説を立証するために、アプリを使って検証をしてみましょう。
開始画面振り分け
非継続/継続(ストック無し)
画面 | 継続率 | |||
25% 33% |
50% | 66% | 80% | |
弦之介 | 100% | 75.0% | 56.2% | 25.0% |
朧 | – | 25.0% | 43.8% | 37.5% |
天膳 | – | – | – | 37.5% |
継続+ストック有
画面 | 継続率 | |||
25% 33% |
50% | 66% | 80% | |
弦之介 | 100% | 50.0% | 37.5% | 15.6% |
朧 | – | 50.0% | 62.5% | 21.9% |
天膳 | – | – | – | 62.5% |
この解析から、ストックを持っている状態の方が開始画面で朧画面が出やすいということになります。
そこで、以下の条件にすると
・モードEスタート(BT当選確定且つ継続率50%以上確定)
・リセット後0gでBC当選
※BC中瞳術揃い・小役を引いた場合はサンプルから除外
初期ストックの解析値通り一律に(BT間ハマりに関係なく)抽選しているのであれば、設定1よりも設定6の方が朧スタート画面が出やすい。ということになります。
サンプルは少ないですが、検証結果は
設定1と設定6で開始画面朧スタートの割合はほぼほぼ一致
という結果になりました。
このことから、解析で公表されている初期ストックの割合(22%〜32%)で一律に抽選されている訳ではない。ということになります。
そして、初期ストックは「BT間ハマりから生まれている」という説がかなり濃厚になりました。
ということで、今回はここまでで
次回はこれを設定判別に応用した記事を書くかも(察しのいい人はもう気づいたかなw)
ではでは!
▼最後までお読みいただき▼
ありがとうございました!
応援ポチしていただけるとやる気がでます♪

BT間ハマればというより、もう知っているかも知れませんが、絆はテーブルによってストック率が違います
テーブルがモードCから始まる良テーブルは、AT当選率は上がりますが、その代わりストック率が著しく落ち、逆にスルー天井回数が多いテーブルは、その回数によってストック率がアップします
それが、0スルーで当たったATが伸びにくい理由です
ただ0スルーで当選しても、内部では悪テーブルなのに薄いところや自力で0スルー当選する事もありますので、一概に「0スルーは単発が多い」とは言えないのも、また絆の面白さでもあったり